人気の洋菓子専門店「ピエールエルメ」

誰もが知る「ピエール・エルメ・パリ」。最優秀パティシエ賞受賞のエルメ氏が、世界展開するスイーツの数々を味わえます。モンブランには野バラの風味を加えることで、マロンピューレの甘みと香りがよりいっそう引き立つ絶品。関東で美味しいモンブランのお店をご紹介!

出典:ピエール・エルメ・パリ


世界ランクのブランド店

ピエールエルメは、その名の通りピエール・エルメ氏によって作られた、ピエール・エルメ・パリブランドに属するお店です。

ピエール・エルメ氏は、4代続くアルザスのパティシエの家系に生まれ、なんと14歳のときから修業を始めたそうです。

高名なガストン・ルノトールのもとで学び、独創的なオート・パティスリーのノウハウを得たエルメ氏のお店は、本格で多数の店舗を展開しています。

ブランドとしては、これも高名なコルベール委員会に所属しており、2016年には世界の最優秀パティシエ賞まで受賞しているなど、ピエールエルメについて触れると枚挙にいとまがない。

そのくらいのブランド力を持ったお店なのです。



絶品のモンブラン

そんなピエールエルメのモンブランは、クレームシャンティイ、メレンゲ、マロンピューレの三つで構成。

ふんわりサクサク、そしてまろやかという三つの食感が楽しめる、この基本の構成を大切にしながら、ピエールエルメ独特の要素として、野バラの風味が加えられています。

野バラの風味というとピンとこない方も多いでしょうが、マロンピューレに自然な感じで溶け込んでいて、香りと酸味があり、マロンピューレの甘味が引き立つ一品。

この野バラによって、マロンの本当の美味しさを楽しめるのが、このピエールエルメのモンブランの最大の魅力なのです。



多彩な彩のお菓子たち

ピエールエルメでは、他にも彩どりのお菓子たちが魅力です。

パリブランドの華やかなお菓子は、味だけでなく見た目も楽しむことができます。

特にSNSで話題なのがマカロン。

サクサクの食感と甘い中身の組み合わせはとってもおいしいですが、さまざまな色の組み合わせが見た目に楽しいです。

小さいながらも、いろいろな色の組み合わせは大人から子供まで楽しめますね!

本物のパリの味を味わいたい方は、各地に支店もありますので、ぜひピエールエルメへ。


ピエール・エルメ・パリ 青山

住所:東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山1F
営業時間:12:00〜19:00
定休日:不定休

美味しいモンブランが食べられるお店 関東編

関東で美味しいモンブランが食べられるお店をご紹介するブログです♪